28 mars 2009
22 mars 2009
Qu'est-ce que ce sera?
ん?なにかがぶらぶらと。
なんでしょう?
じつはコレ、うさぎのサブレなのです。
いま二子玉川のお店では、たくさんのうさぎたちがみなさまをお出迎え。
カフェの窓際や、お洋服のあいだから、ぶーらぶら、ひょっこり。
実はびっくりするような場所にもいたりして。
全部で何匹いるのかな?
数えてみるのも楽しいですね。
Posted by
Lisette
at
16:27
0
comments
Labels: カフェ
13 mars 2009
7 mars 2009
Lisette展 in Envelope
すみれの花をそこら中で見かける季節になりました。
毎日、春と冬がおしくらまんじゅうしているようなお天気ですが
春が勝つのはもうすぐのことみたいです。
3/18から西宮阪急のEnvelopeでLisette展を開催します。
これからの季節にぴったりのアイテムばかりを揃えました。
フェアの記念に3万円以上お買上げの方にささやかな
ノベルティをプレゼントいたします。
Envelopeの詳細はこちら→Envelope
みなさまのお越しをお待ちしています。
Posted by
Lisette
at
11:55
0
comments
6 mars 2009
『Lisette リネンの服作り』のお詫びと訂正
2008年6月刊行の『Lisette リネンの服作り』(筑摩書房)の実物大パターン1面 Bの作品の衿ぐり寸法に誤りがございました。
謹んでお詫びを申し上げるとともに、以下のように型紙を直してお使いいただきますようお願い申し上げます。
・身頃の型紙の衿ぐりの線を、現状の線より1センチ内側に(身頃側に入れる)直してください。
・それに合わせて見返しの衿ぐり部分も1センチメートル内側に、また見返しの外側は1センチ外側に出して、見返しの幅が4センチメートルになるようにしてお使いください。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
筑摩書房からのお詫びとお知らせはこちら
Posted by
Lisette
at
19:08
0
comments
Labels: お知らせ
1 mars 2009
春のあたらしいメニュー、揃いました。
ピンと澄んだ冷たい空気の中に、それでも柔らかな光を見る瞬間があって、
春は確実に近づいてきているんだなぁと、
カフェの窓から季節の変化を楽しんでいる毎日です。
そんなあたらしい季節の始まりと一緒に、
カフェのメニューもあたらしくなりました。
ティータイムが待ち遠しい、デザートたちからご紹介。
いちごのクープ
甘酸っぱい真っ赤ないちごと、真っ白なココナッツのブラマンジェのクープ。
クレーム・ブリュレ
カリカリとトロトロのコントラストが楽しい、ベーシックなクレーム・ブリュレ。
パンデピス
スパイスの効いた生地に、アプリコットのマーマレードを挟んだパンデピス。フロマージュクリームを添えて。
キャラメルバナナのマカロングラッセ
香りよいマカロン・パリジャンにキャラメリゼしたバナナ、キャラメルソース、アイスクリームを挟んだデザート。
Posted by
Lisette
at
19:46
0
comments
Labels: カフェ